本記事は、弊社のCrimson Hexagonサイト上に掲載している、2019年06月14日付ブログ記事の転載となります。
※ブレインパッドは、2013年より「Crimson Hexagon」と日本国内唯一の販売代理店契約を締結し、ブランド企業を中心に数多くのクライアントにソーシャルメディアアナリティクスツールの導入と活用支援を行ってまいりました。その豊富な実績を評価され、このたび「Brandwatch」からも公式ディストリビューションパートナーに認定されました。
こんにちは、Crimson Hexagon(クリムゾンヘキサゴン)担当の奥野です。
身体づくりには筋トレと食事改善 !
最近、暑くなってきましたね。夏に向けてそろそろ身体づくりをと思ってきました。
前回は筋トレのお話でしたので、今回は身体に取り込む食事のお話。
筆者はダイエットのために食事スタイルを改善したいと思っていたのですが、
意識が高い方たちは世界環境を考えた食事スタイルを実践しているようです。
食事改善で世界を救う!? ベジタリアン・ヴィーガンって?
”人間は動物を搾取することなく生きるべき”
”畜産業が環境を害している”
などの思想から、動物性食品を摂取しないライフスタイル
昆虫食って?
人類が増加された際に起こりうる「食糧難問題」。
その時に、昆虫が今後の食糧になり得るから、積極的に昆虫を食べるライフスタイル
(上記のどちらの思想でもなく、美味しいから食しているという方もいらっしゃいます。)
筆者にとって抵抗があるのは、やはり昆虫食・・・
食糧難になった際、少しでも適応できるように昆虫食について調べてみました!
ソーシャルリスニングとは
念のため、ソーシャルリスニングについて簡単におさらいを。
例えばTwitterでは日本語だけで、毎日約6500万件の投稿があります。
他にもInstagramやブログ、掲示板なども含めると、膨大な生活者データがソーシャルメディアに散在していることになります。この大量の生活者データを集計して、世の中の傾向や消費者意見を見つけだすのがソーシャルリスニング。
今回はブレインパッドが提供するCrimson Hexagon(クリムゾンヘキサゴン)を使って分析していきましょう。
ちなみにCrimson Hexagonは、2010年7月からTwitterの投稿データが全て抽出できます。
昆虫食の注目度合は!? Twitter分析で検証
2012年1月~の投稿量を、英語圏と日本語圏で比較してみました。
英語圏の場合
日本語圏の場合
驚くべきことに、日本語圏の方が昆虫食に対して注目度が高いことが伺えます。
食にうるさい日本人だからこそ、美味しい昆虫食文化が発達して、海外に昆虫食商品を輸出など、新たなビジネスチャンス到来でしょうか!?
SNSに投稿された画像から読み取る! 昆虫食について全体像把握!
SNSに投稿された画像をグラフ上で可視化
抽出された投稿の画像分析をしました。画像内に含まれていた要素がグラフ上で可視化できます。
囲まれたサークルの茶色は虫、黄色は食べ方・材料です。
デザート、クッキー・クラッカーが大きく表示されています!
俄然、女子向きな食べ物な気配がしますね♡
画像分析では、投稿に添付された画像内にどの要素が含まれているか分析することが可能です。
文章で表現されなかった、消費者のシーンや意図をくみ取ることが出来ます。
分析の見方:右寄りはトレンド上昇、左寄りはトレンド減少/ バブルの大きさは投稿量に比例
実際、デザートをクリックするとその画像が表示されます。
全然アリ! だと思います。
Cricket Flour Spiced French Toast 🤤🦗Get in ma belly! Recipe on my Instagram!
Source: Cricket Flours #crickyeah #bugs #entomophagy #edibleinsect #cricketpowder #sustainable #nutritious #ethical #frenchtoast pic.twitter.com/vhdO7moF0l
— crickyeah (@crickyeah) May 24, 2019
以下のように、文章で表現しない部分も可視化できます。
男女比、製品別の分布もクリムゾンヘキサゴンで分析してみました!
ちなみに、男女比はというと。。。。男性が倍!
ちなみに、アジアンフードの主食は米か麺ですよね。
昆虫食では麺に軍配があがりました。
昆虫食、イケそうな気がしてきましたね!
AIで可視化! 結局、昆虫食では何を食べたら良いのか?
Opinionモニターのキーワードカテゴリー分析を利用して、詳細分析をしました。
食用とされている昆虫から選抜メンバーをピックアップしました。
※Opinionn モニターとは?
指定した単語や投稿カテゴリーのサンプルを機械に教えてあげると
あとはAIが自動的にカウントしたり、グループ分けして可視化してくれる
機能です。
コオロギ・クリケット
イナゴ
アリ
バッタ
ハチ(※ハチミツは対象外にしています。)
タランチュラ
サソリ
カメムシ
ワーム
カブトムシ
2018/6/1~2019/6/1 :直近の1年間を分析しました。
ハチミツは対象外にしていましたが、それでもハチは根強い人気です。
意外だったのは、カブトムシとコオロギ・クリケットですね。
カブトムシとコオロギ・クリケット
頻出単語から投稿内容を把握します。単語の大きさが投稿量に比例しています。
カブトムシ
コオロギ
カブトムシ vs コオロギ・クリケットでは、コオロギの方が美味そうですね。
ということで、コオロギ・クリケットにフィーチャーしてみました。
コオロギ・クリケットに関しては、多種類の加工食品が存在していました。
その中でも、人気な食品はプロテインバーでした。
前回のブログで、「筋トレとプロテインはセット」とご紹介したこともあり
ダイエット×プロテインの波がここにも表れている気がします。
初心者は、コオロギ・クリケットのプロテインバーから始めるのが無難 !?
まとめ:【昆虫食・ヴィーガン】分析したい軸での深堀・発見
クリムゾンヘキサゴンを使うと商品別や行動の可視化ができます
今回の記事では「分析したい軸での深堀・発見」というテーマでした。ソーシャルリスニングツールを利用することによって、商品別や行動の可視化も可能となります。
最後までお読みいただきありがとうございます。
今後も引き続きCrimson Hexagon(クリムゾンヘキサゴン)の豊富な機能を使った分析結果をご紹介していく予定ですので、ぜひお楽しみに!!
マーケティングリサーチツールBrandwatchについて
関連記事
・ソーシャルリスニンク゛ならTwitter?Facebook?注目すべきSNSとは
・10年分のソーシャルメディアデータから導く10の考察
・ソーシャルリスニングとは?概要や方法について