- ホーム
- ブログ
ブログ
-
【業界別SNSデータ活用実践セミナー】製薬業界 vol.2 ~患者インサイトを把握するためのN1分析とパネル分析~(オンデマンド配信)
- ニュース
本セミナーは、有名企業の事例を基に汎用的なSNSデータ活用の考え方・エッセンスをお伝えするシリーズセミナーです。 今回は、製薬業界における外部データ(SNSデータ)を活用した患者インサイト把握の活用例を紹介します。 製薬業界にとって重要な「患者理解」「対象患者のトレンド把握」について、SNSデータがどのように活用できるのかをお伝えします。
2023/09/07
-
なでしこジャパンの素晴らしい躍進:X(旧Twitter)で振り返る
- SNS分析事例
2023年のFIFA女子サッカーワールドカップが7月20日に開幕しました。今回はこの燃えるような戦いがSNS上でどのように盛り上がっていたのか、特にX(旧Twitter)を中心にその動向を分析していきます。
2023/08/31
-
【セミナー情報】SNSデータの活用最前線
- ニュース
SNSを含むデジタルデータは膨大ゆえに多くのノイズが含まれます。ノイズをしっかり精査し分析・活用している企業は、様々な取り組みを実行し成果を得ているのも事実です。本セミナーではSNSを含む非構造データを活用して、データからファクトや傾向を導き出し先進的な取り組みを実行している企業様の事例を交えてご紹介します。
2023/08/23
-
【セミナー情報】UGC分析から消費者の購買心理を捉える
- ニュース
本セミナーでは、UGC分析から、企業がまだ気づいていない消費者の購買心理や興味関心の捉え方を具体例を交えてご紹介します。
2023/07/27
-
VOC活用の成功事例|ユニクロの顧客志向姿勢がもたらした商品の廃盤撤廃に関する分析
- SNS分析事例
2023年6月にTwitter上の消費者の声からユニクロが商品の製造中止を撤廃したことが話題になりました。興味深いニュースだったので今回は本件をテーマに分析を行いました。
2023/07/26
-
【ジューンブライド】Instagramでの「ウエディング分析」から見るデータクレンジングの重要性
- SNS分析事例
6月といえば、ウェディングシーズンですね。ブライダル業界においてInstagramは、多くの側面でウェディングに関連し非常に重要な役割を果たしています。
今回はInstagramデータでウェディング分析をしました。分析結果だけではなく、Instagram分析のコツ(データクレンジング)も紹介します。2023/06/21
-
AIとソーシャルから導かれるグローバルのヘルスケアトレンド事例
- 海外トレンド
AIとソーシャルが導くヘルスケアのグローバルトレンドをご紹介。ヘルスケアブランドがマーケティングの変化に対応する方法を探ります。
2023/06/19
-
生活者の声から読み解く「電気代高騰による暮らしの変化」
- SNS分析事例
2021年の9月以降、電力の価格高騰は続いており、大手電力会社や新電力による電気代の値上げが相次いでいます。電力の価格高騰に伴って各家庭の負担も増えており、暮らしの悩みごとが発生しているのではないでしょうか?今回はSNSから、生活者の暮らしの悩みごとを探索していきます。
2023/05/22
-
14年ぶり3度目の優勝 世界一の侍ジャパン~Twitter分析でWBCを振り返る~
- SNS分析事例
2年延期を経て、開催を待ち望まれていたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が世界中に活気と感動を与えてくれました。侍ジャパンの活躍は本当に素晴らしかったです。
そんな「WBC 2023」のSNS反響分析をしました。分析の参考にしていただくのはもちろん、「WBC 2023」の振り返りとしてもご一読いただけると幸いです。2023/05/08
-
Twitterの投稿分析から紐解くアカウント運用のヒント|人気スマートフォンゲーム3タイトルから分析
- SNS分析事例
Twitterアカウント分析といえば、フォロワー数、投稿数、RT数、いいね数と基本的なKPI指標の調査が挙げられると思います。基本的なKPI指標を調査することも非常に重要ですが、どのような戦略でアカウントを運営しているのかを分析することで、自社のアカウント運営に活用できるヒントを得ることができます。
Brandwatchを用いてアカウントの投稿内容やユーザーのアカウントへの反応から、そのヒントを探っていきましょう。2023/04/11
-
サウナ・「サウナシュラン」ランクイン施設分析
- SNS分析事例
皆さん、最近「整って」いますか?
私は、休日は全国のサウナ巡りをして「整う」のが楽しみのひとつになっています。
今回は「サウナブームはいつから起こったのか?」、「サウナイキタイと投稿される曜日、時間帯は?」、「サウナに通う理由は?」、「サウナシュラン2022ランクイン施設の調査」といったサウナー必見の分析となっています!2023/02/14
-
機能性表示食品に関する消費者の実態分析
- SNS分析事例
お正月の終わりを告げるお腹についたお肉を落とすため、ダイエットしようかなと考えている今日この頃かと思います。そこで、今回は「機能性表示食品」というテーマで、「メーカーが訴求している食品機能通りに投稿量が多いか?」、「消費者が食べ物に何を求めているのか?」「消費者がポジティブに捉えている機能性は何か?」について分析してみました。
2023/01/25