MESSAGE データから物語を紡ぐ、プロフェッショナルとしての使命 データが加速度的に増大する現代。 その活用を推し進めることは、人や社会の営みを理解し、より適切な意思決定をすることに繋がります。その力を最大限、引き出すためには、何のためにデータを活用し、どんなインパクトが発生しうるのかを、常に考えて、取り組み続ける必要があります。 2004年に設立され、1,400社以上を支援してきたブレインパッドには、データに、真剣に向き合うプロフェッショナルが多数在籍しています。データから紡がれる物語を、ともに創り上げていきませんか。
SERVICE 「データ」を用いて、企業や社会課題の「本質的」な解決を目指す。 ブレインパッドの事業 データ活用のパイオニアとして、プロフェッショナルサービス事業、プロダクト事業を主軸に、顧客企業の課題解決に取り組んでいます。 もっと見る こんなところにブレインパッド 皆さんの快適な生活や、効率的なビジネスを支える、ブレインパッドのソリューションを紹介します。 もっと見る
COMPANY データ活用の促進を通じて持続可能な未来へ 企業理念 データ活用によりサステナブルな社会を創ることを目指し、社会課題や企業課題の解決に貢献し続けます。 もっと見る 数字で見るブレインパッド ブレインパッドにまつわる情報を、数字でご紹介します。 もっと見る
PEOPLE ブレインパッドで働く人々 ブレインパッドの人々 ブレインパッドで働く仲間をご紹介します。 データ分析とマーケティングを融合する「マーケティングテクノロジスト」のリアル 【多様性シリーズ】管理職と子育てを両立するパパたちに聞く、ブレインパッドでの育休・子育て データサイエンティストによる、ブレインパッドをもっとオープンにする活動-OpenBrainPadと白金鉱業- 選考を受けるか悩んでいる方 必見!ブレインパッドが理解できるおすすめ記事まとめ ブレインパッドの選考を受けるか悩む学生 必見! Platinum Data Blog編集部、おすすめ記事まとめ 【多様性シリーズ】それぞれの個性を会社の力に。自分らしさを活かして働くということ。 - 新卒社員提案「衛星データ×マルチモーダルAIプロジェクト」が 経済産業省 公募事業者に採択 -迷ったらDoだ!社員から提案が生まれる文化を創る「これDoすか?会議」 哲学的思考力開発講座FY25 ~SFの視点から無限に広がるデータの可能性~ 「Ligla」事業開発メンバーに聞いた 「上場企業×スタートアップ」で働く魅力 「解く」から「教える」へ。 データサイエンティストが人材育成に携わる魅力とは。 新卒4年目でプロジェクトマネジャーに ~データ基盤の構築からチャットボットの新規開発まで~ 若手社員が伝えたい「データサイエンティストってどんな仕事?」 もっと見る
PROJECT プロジェクト事例 データ活用を社会に実装した、ブレインパッドの実績をご紹介します。 もっと見る スポーツ・アナリティクス座談会-勝つための分析とデータによる選手評価の現在地 属性・行動データだけで真の顧客理解はできるのか?「顧客データ×商品データ」で生まれる新たな価値 【前編】CXとEXの両輪による変革を目指す「ビューカード流DX」―デジタル戦略部による顧客体験と従業員体験向上の取り組み<DX事例> 【後編】CXとEXの両輪による変革を目指す「ビューカード流DX」―デジタル戦略部による顧客体験と従業員体験向上の取り組み<DX事例>
PROJECT プロジェクト事例 データ活用を社会に実装した、ブレインパッドの実績をご紹介します。 スポーツ・アナリティクス座談会-勝つための分析とデータによる選手評価の現在地 属性・行動データだけで真の顧客理解はできるのか?「顧客データ×商品データ」で生まれる新たな価値 【前編】CXとEXの両輪による変革を目指す「ビューカード流DX」―デジタル戦略部による顧客体験と従業員体験向上の取り組み<DX事例> 【後編】CXとEXの両輪による変革を目指す「ビューカード流DX」―デジタル戦略部による顧客体験と従業員体験向上の取り組み<DX事例> JR九州の分析基盤の再構築プロジェクト ー データ活用によるさらなる顧客獲得を見据えて ピーチ・ジョン、約15年ぶりのECリニューアルの舞台裏。~ブレインパッドと創る、これからのEC体験~ 【後編】歯科領域のAI活用の推進で健康寿命延長につなげたい~短期的な収益にとらわれず長期的視点でバリューを生むことが産学連携の鍵 【前編】歯科領域のAI活用の推進で健康寿命延長につなげたい~短期的な収益にとらわれず長期的視点でバリューを生むことが産学連携の鍵 【前編】静岡銀行のデータ利活用高度化の取り組み-「ビジネスに始まり、ビジネスに終わる」を、「あるべき姿」より「目指すべき姿」を徹底 【後編】静岡銀行のデータ利活用高度化の取り組み-「ビジネスに始まり、ビジネスに終わる」を、「あるべき姿」より「目指すべき姿」を徹底 もっと見る
NEWS お知らせ 2024.10.04 2026新卒採用の本選考を開始いたしました。 2024.09.02 2024年7月に人事担当の執行役員に就任したデータサイエンティスト、紺谷からのメッセージを公開しました。 2024.03.07 採用ホームページをリニューアルオープンしました。
MEDIA メディア 公式ブログ「Platinum Data Blog」 ブレインパッドの社風や働き方、多彩なプロフェッショナルたちをより深く知ってもらいたいという想いを元に、さまざまな記事をお届けします。 DXメディア「DOORS」 ベストなDXを見つける入り口となるメディア。DX実践の最前線で活躍するブレインパッド社員の執筆記事を中心に、私たちがこれまでの経験から培った考え、ノウハウ、ベストプラクティスを多様な角度から発信します。 白金鉱業.FM データサイエンスやAI界隈の話題を中心に、ブレインパッドのデータサイエンティスト有志メンバーがアツいと感じていることを自由に話すポッドキャスト番組です。
公式SNS 会社公式アカウント (@BrainPad_PR) Open BrainPad Project (@Open_BrainPad) プロダクト情報発信 BrainPad Product (@BrainPadProduct)