Rtoaster
導入・活用支援

ユーザー会 (Rtoaster User Graph)

お客様を交えた交流会を定期開催し、事例・ノウハウの共有や業界の垣根を越えたネットワーキングの場としてご活用いただいています。

ユーザー会の魅力

ユーザー会(Rtoaster User Graph)は、お客様同士での情報交換や交流を通じて、ツールの活用方法にとどまらず、顧客理解や顧客体験のあるべき姿、そのためのデータ活用の具体的な方法、現場の課題解決など、より広い視点での学び・気づきを得ていただきたいという思いから誕生したコミュニティイベントです。

Rtoaster ユーザー会

Rtoaster User Graph のポイント

  • ここだけでしか聞けない活用事例・ノウハウが得られます
  • 業界の垣根を越えた「つながり」を得られます
  • Rtoasterのことだけでなく、日々の業務課題やマーケティングを相談できます

過去の参加者の声

アンケートやコメント

掲載コメント
  • 大変勉強になる楽しい座談会。
  • 事例を聞けて、自社の施策を行う参考になった。
  • ユーザー同士の会話ができる貴重な機会となった。
    Rtoasterの担当領域別(企画、マーケ、設定エンジニアのテーブルでの雑談もしてみたい。
※2024年実施のRtoasterUserGraphのアンケート結果より

Rtoaster ユーザー会 アンケート結果

開催時期・開催方式

開催時期:
不定期開催:(年2~3回程度)
開催方式:
オフライン or オンライン
開催場所:
ブレインパッド本社など

資料でみるRtoaster User Graph

本資料は、2024年10月に開催されたRtoaster User Graphで、Rtoasterを長くご利用いただいているファンケル様、ピーチ・ジョン様、日本航空様の3社をお招きし、 Rtoasterの「イケてるところ」「イケてないところ」についてディスカッションした内容をまとめた資料です。

Rtoasterの導入を検討中の企業様はもちろん、すでにご利用いただいている企業様にも、この資料がヒントになりますと幸いです。

Rtoaster User Graph 2024

過去の開催の様子

Rtoaster ユーザー会 過去の開催の様子 Rtoaster ユーザー会 過去の開催の様子 Rtoaster ユーザー会 過去の開催の様子 Rtoaster ユーザー会 過去の開催の様子
データビジネスプラットフォーム Rtoasterのご紹介
無料のPDFのダウンロード資料をご用意しております。
売り上げ向上顧客維持に必要な
すべてのお客様への個別接客」を
効率的に自動化する。
Rtoaster
03-6721-7002
受付時間 10:00-18:00(平日のみ)