<オンラインセミナー>
マーケティング戦略を成功に導く、MA強化ロードマップの描き方
ロードマップ策定ツール「成熟度」「論理的アーキテクチャ」「検討テンプレート」を解説
受付中
オンデマンド配信中
![](https://www.brainpad.co.jp/corp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2025/02/75db5117999228229d15b6dd77deebe9.png)
本セミナーでは、貴社のマーケティング戦略発展のポイントとなる「MA強化」を解説します。
MAを使っているのに思うような成果を出せないという悩みの原因のひとつに、顧客データが全社で統合されていないことが挙げられます。
部門ごとに利用しているツールが異なるなど顧客データがバラバラなので、データを統合し一貫したコミュニケーションを提供できるツールを探している方も多いのではないでしょうか。
実際はツールだけを見直すのではなく、マーケティングに関する包括的な範囲を考慮した適切なステップを設計することが成功の秘訣です。
お客様の現在地を理解したうえで適切な目標を定めるために、ブレインパッドは独自の成熟度モデルを活用します。
お客様の現在地を見極め個別にステップを設計するので、お客様は着実にマーケティング強化の道を進むことができます。
MA強化検討リーダーの方にとって、今後のロードマップを描く土台としてお役立ていただけます。
初回公開日:2025年1月6日
今回のセミナーのポイントを1分30秒の動画で解説しています。
セミナーで得られること
- いま抱えている課題を具体化できる
- 「データ活用」「データ統合」「成熟度」の考え方を理解する
- 成熟度、論理的アーキテクチャ、検討テンプレートの考え方
- MA強化のための道筋を策定できる
こんな方にオススメ!
- MAやマーケティングツールの見直しを必要としている方
- 一貫したマーケティングコミュニケーションを実現したい方
- 顧客データ統合の具体的なステップを描きたい方
開催概要
所用時間 | 30分 |
---|---|
参加方法 | オンラインセミナー視聴用のURLをお送りいたします。 メールに記載されている手順でご参加ください。 |
講師紹介
株式会社ブレインパッド
XaaSユニット プロダクトマネジメント リード
嶋田 貴夫
大手メーカーにてWebサービス、携帯電話等ソフトウェア開発に従事。ベンチャー企業に転出後、Web解析ツール(Visionalist)の開発責任者/事業責任者、Twitter分析ソリューション開発アドバイザリ、CDP、MA、ID統合管理基盤、データ仮想化等のオーケストレーションによる顧客データ活用を推進するエバンジェリストを歴任。
大手企業のID統合プロジェクトのアセスメント・コンサルンティングにも従事。
複数のチャネル・ブランドを持つ企業のデータ統合活用の支援に尽力。
ブレインパッドにおいては、Rtoaster, Probance, Brandwatchのプロダクトマネジメントを統括。
受賞歴:2020 SAP Partner 最優秀個人賞
注意事項
- 同業他社、学生の方は参加をご遠慮いただいておりますので、あらかじめご了承ください。
- 複数名のご参加を予定されている場合でも、お手数ですが1名ずつのお申込が必要となります。
- お申込みには、おひとり様につき1つのメールアドレスが必要となります。
お問い合わせ
ブレインパッドイベント事務局
e-mail:event@brainpad.co.jp
受付時間:10:00-18:00 [土・日・祝日を除く]
株式会社ブレインパッドは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため時差出勤および在宅勤務を実施しております。恐れ入りますが上記メールアドレスにご連絡をお願いいたします。皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。