
ECサイトの顧客体験向上といえば、ツールを活用した自動接客が「鉄板施策」となってきています。
しかし、サイト内検索・レコメンド・ポップアップなどの施策に対して、ユーザーはその振る舞いを理解してうまく付き合う「機械的な顧客体験」に慣れてしまっているのではないでしょうか?
本来実現したいのは、人が対面で行うような「人間らしくなめらかな」顧客体験のはず。
本セッションでは、ブレインパッドが生成AIで実現する「人間らしくなめらかな顧客体験」へのチャレンジと成果について、実際の事例をもとに解説します。
公開日:2025年4月8日(火)
セミナーで得られること
- 従来のレコメンド施策と本来必要とされるレコメンド施策との違い
- 生成AIを業務へ取り入れる具体的な手法
- パーソナライズツールをもっと効果的に活用するポイント
こんな方にオススメ!
- ECサイト運用・デジタルマーケの実務責任者、担当者の方
- CX向上の具体的施策を探している方
- 導入済みのWeb接客やレコメンドツールを、今よりももっと活用したい方
開催概要
所用時間 | 15分 |
---|---|
参加方法 | オンラインセミナー視聴用のURLをお送りいたします。 メールに記載されている手順でご参加ください。 |
講師紹介
株式会社ブレインパッド
XaaSユニット プロダクトマネジメント リード
嶋田 貴夫
注意事項
- 同業他社、学生の方は参加をご遠慮いただいておりますので、あらかじめご了承ください。
- 複数名のご参加を予定されている場合でも、お手数ですが1名ずつのお申込が必要となります。
- お申込みには、おひとり様につき1つのメールアドレスが必要となります。
お問い合わせ
ブレインパッドイベント事務局
e-mail:event@brainpad.co.jp
受付時間:10:00-18:00 [土・日・祝日を除く]
株式会社ブレインパッドは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため時差出勤および在宅勤務を実施しております。恐れ入りますが上記メールアドレスにご連絡をお願いいたします。皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
セミナーイベントを探す